現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


表紙は要とくるみ&琉惺。遂に彼らの子が未来で誕生します。
それぞれが絶望的な場所にいる中で--
 こどもの誕生は彼らに生きる希望を--もたらすことに。
 
本誌 小学館「月刊 flowers」では 遂に完結致しました!!
  さぁ----完結直前の34巻感想行きます↓へ---どうぞ♪
★全く知らないあなたはこちらへ♪
★10巻 ★11巻  ★12巻 ★13巻 ★14巻 ★15巻 ★16巻
★17巻 ★18巻  ★19巻 ★20巻 ★21巻 ★22巻 ★23巻
★24巻 ★25巻  ★26巻 ★27巻 ★28巻 ★29巻 ★30巻
★31巻★32巻 ★33巻 ★34巻 ★35巻完結
にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ

----------------------------------------------------

 
新巻さんのお陰で 救われた花はナツ・蝉丸と合流し方舟の中へ。
そのまま浮上しようと試みるも スイッチのある外には
大蜘蛛の大軍がおしよせてきていけない----。

花は--ソコにある亡骸に手を合わせ 蜘蛛に放り投げそれを囮に
外へ出て スイッチを押すことに成功。
ナツは消火器で花を援護しました。
花に冷静さと観察力を褒められ嬉しそうなナツ。
それを見つめる蝉丸も嬉しそう。

花の行動を皮肉る涼をまつりがすかさず注意し、注意されたことに怒る(感情を出す)涼に
安居がそれはいいことだと まるで元気つけるかのごとく まつりにつぶやく。

3人はこれから 険しいところを登る事が必須の状況---。
怒らせたし足手まといになるし・・
躊躇するまつりを今度は涼が一喝します。
「おいてくわけないだろう・・」
まつりちゃん遂に涼君の心を開かせましたね(涙)

相変わらず皆を守ることに必死な荒巻さんをあゆや角又が注意します。
こんな時だけど・・みんなが協力し合い心がほどけていく展開がホントに素晴らしくって・・。
泣ける。すっごく嬉しくて・・泣ける。
 
注水が開始され無事方舟は上昇---。
でも実はそれは大きな賭けでした。
上扉が開かなければ全ては終わるから・・

そしてし恐れていたことがおこる。扉が開かないのだ・・。

jその状況を知らせることを ためらう花を蝉丸が、言った方が男は(嵐)嬉しいはずだとと一喝。
古風でかわいい--に ナツが奇妙な顔をしました。
すかさず・「・焼いてるのかよ---!!」と喜ぶ蝉丸は
バカだけど やっぱ最高に----可愛い男ですね(笑)

嵐は蝉丸の言うとおり 花達を救う為躊躇することなく---
 天井の開閉スイッチに向かって駆け出しました。

そして見事スイッチを押すことに成功。
しかし--今度は蜘蛛の巣が絡まり方舟が浮上しない・・・
そして嵐が・・・絶体絶命状況に・・。

それを知るや 新巻が 安居が動く---。そして涼も(苦笑)  
 
切り替わって 要--
    そして くるみ 琉惺へ--。
 
 幡ちゃんの助言を頼りに---出産に挑むくるみちゃん。

 3人を出産した私ですが 無理無理~~!!
 その不安恐怖を思うと ぞっとします。
 見守る琉惺クンの心中も・・いかばかりかと・・。
 
 でも・・子供は無事生まれました。
 通信ロボットを通し祝福するみんな。

 それはそれぞれに絶望に近い状況の中にいる彼らに・・・
  希望と夢を・・与えたようです。

  嵐は・・みんなはどうなる!?
   最終巻----待ちきれんですね~~~~!
---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/2493-c5d6bdc0
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |