現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


16年もの長きにわたった「7SEEDS」ついに完結!!

過酷な状況下で出産を終えたくるみと流星。その背後に忍び寄る巨大な蟻たちから、
新しい命を守ったのは、自らを盾にして向かっていった要だった・・・。
一方、崩れ落ちてゆく佐渡の地下で、上を目指して方舟で脱出を図る花たち。
行き場を阻まれて、もはや絶対絶命の嵐。
茂の亡骸を背負って、壁に挑む安居・涼・まつり。
ケーブルカーの道をたよりに脱出の道を探る新巻たち・・・
今、壮絶な戦いが、そして最後の命運をかけた戦いが始まった!!
最終巻、残された35人の戦いを見届けよ! (amazonn紹介文より)
★全く知らないあなたはこちらへ♪
★10巻 ★11巻  ★12巻 ★13巻 ★14巻 ★15巻 ★16巻
★17巻 ★18巻  ★19巻 ★20巻 ★21巻 ★22巻 ★23巻
★24巻 ★25巻  ★26巻 ★27巻 ★28巻 ★29巻 ★30巻
★31巻★32巻 ★33巻 ★34巻 ★35巻完結
にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ


----------------------------------------------------

ずっと、ずっと愛してる。…生きてても、死んでても----。
①方舟で脱出を図る 花・蝉丸・ナツ・朔也
嵐のお陰もあって何とか脱出に成功しました。
でも 実はそこには 
行き場を阻まれ絶対絶命となった嵐との悲しい別れがあったのでした・・。

「花は、泣かない。オレの気持ちがわかるから。(中略)
花は、後悔しない。自分を責めたりもしない。オレの判断を悔いたりしない。
花が元気で、幸せでいることが、オレの望みだと知ってるから—-」

「 うん」と答えた花。その悲しみを受け止めるナツ・・(涙)
花と嵐は本当にもう・・会うことはないのでしょうか・・。

②滋の亡骸を背負って、壁に挑む安居・涼・まつり
「登れ!俺には(お前が)必要だ!」
プロポーズのような涼の言葉に励まされ頑張るまつりちゃんに涙・
3人も なんとか無事 脱出に成功しました!!

③ケーブルカーの道をたどる新巻・春・小瑠璃・・・
 嵐の危機を知った小瑠璃は    で嵐の救出に向かいました。
「止められない、オレには。だって小瑠璃は、ずっと、間に合いたかったんだ・」
春は本当に 優しくて強い男になりましたね~~(涙)
小瑠璃は 本当に嵐のもとへ到着---!!
 重い・・次々と荷物を捨てる嵐 そしてダイ(犬)も―――涙
 田村さんの漫画はいつも辛い展開があるから侮れないんだけど・・。
 今回は・・・なくてよかったです~~よかった~~~(涙)
 無事嵐救出! 皆も脱出成功---!!

④ケーブルカーを稼動させたひばり
煙に追われながらも脱出成功。
彼女を救ったのは新巻さんの子犬たちでした(涙)

⑤「春夏秋冬」の各チームも無事脱出--
初顔合わせ組もいて 大盛り上がりです。
そんな中で---
遂に・・花と嵐が 再会を果たしました!!
 ゆっくりと近づいて行く二人。
    その再会を遠くから見守る皆・・・。

本当によかった。本当に長かったね-----(涙)


地下を抜けた彼らが見たものは
眩しい光と 果てしなく広がる空---
そこには 自由を満喫するかのように鳥が飛び
 美しい緑と風が・・・揺れている。

 くるみと流星の子は新という名前が付けられました。
 親子となった3人を見つめ・・
 彼らは皆 自分の生まれてきたときに思いを果てています--- 
 
「…細くて長い道を、さまよって、苦しんで、傷ついて、救って、救われて。
  光の中に出た。…まるで産道を抜ける赤ん坊のように。
 もう一度、産まれてきた。…この世界で生きるために----」

ソコにはもうこの世界を畏れる者の姿はありませんでした
そして・・海外でも7SEEDSプロジェクトで生き残った人々がいることも判明。
 
居食住---。これからはサバイバルではない--生活が始まる--!
 ナツはつぶやく。
  友達もいなかった。気力も体力もなかった。生きていけないと思った。
  でも、 あたしは今、笑っています。
   わたしたちは、今日も、この場所で。生きています


解凍を待つ 方舟の子供たち・・・
彼らの話は又あるのかもしれません。
とにもかくにも揚羽似の(笑)新巻さんが生きていてくれて
本当に嬉しかった!! 
私は田村さんの作品で1番好きな作品になりました!!
素晴らしき作品に心から拍手を贈りたい----お勧めです!!

 PS ナツは安居と蝉丸どっち選ぶのかな~~??(笑)ちょっと気になる・・・♡
「わたし、1人めの子供は鷹さんと作ろうと思うけど、2人めはあなたとでもいいかなと思うのよ。」
「ぶぷっ…ええよ…ええわ。入れといて。けどな、あゆ。1人めを新巻さんと作ったら、2人めも新巻さんと作りたくなると思うで?」
「そういうものなの?」           
 あゆのその後も・・(笑う)  
  
---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/2497-9616f85c
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |