現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


◆花とゆめコミックス全13巻 文庫8巻  1977年~1984年 LaLa連載。
摩利と新吾 コミックセット (白泉社文庫)
[マーケットプレイスセット]


mru

旧制高校持堂院高等学校の「桜豪寮」を舞台に
摩利と新吾と仲間達の友情と青春を綴った異色作品!!
明治末から・大正・昭和へと激動の時代をかけぬけながら
どこか風流で、ひたむきなかれらの姿は
日本のよき時代の一コマをきりとったようで ワクワクしました♪
このせつないラストに号泣したのが昨日のことのようです。
詳しくは↓です♪。にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ




----------------------------------------------------

sinngo


容姿端麗・成績優秀な二人は「花のおみきどっくり」と命名され
「全猛者連」の会長に一年生ながらも抜擢されることになる
純粋で明朗闊達の新吾くんと ドイツとのハーフでしっかりものの摩利。
幼馴染でもある2人の親友っぷりを中心に
様々な事情を抱える仲間や先輩達の物語が時にゆかいに
時にせつなく綴られていきます。

時に 印象的なのは 
屈折した心を抱く病弱な「篝」の物語。
天涯孤独な新吾が1人で歩くために旅に出る物語
紫乃の心に潜む哀しき愛の物語。
どれも 本当の思いやりとは?友情とは?を
考えさせられるお話です。

しかし物語は摩利が自分の新吾へ思いが
友情とは違うことに気づいたときから
急展開を見せ始めます。

摩利の思いをしり、受け止めようとする新吾の前むきな?葛藤ぶりにクスクス。
そんな新吾を見つめる摩利の苦悩の葛藤ぶりにはうるうる・・・。

けれど2人は--ともに 自分の道を、
1人で歩いていくことを決意します。
 それはともに 相手に恥じない自分であるために----。

 BLの先駆けという方もいるけれど----
  最後まで親友という関係を貫いた2人・・・・。
  そこにある思いを知りたい方は是非 一読なさってみてください。
  古さを感じない今でも楽しめる作品です!!
 
 
---------------------------

コメント

紫乃先輩のラストが、本当に泣けてしまいます。
でも、紫乃先輩らしい終わり方ですよね。

悠里様♪

コメントありがとうです!!
なぜかとっても印象深い先輩ですよね~。紫乃さんって。
うふっふ。がきこえてきそうです♪
輝きだけを残して、みんな若くして消えていって
しまいましたね・・v-461
幕末も、この時代も、本当にせつないです・・(涙)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/305-fe10ff63
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |