現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


今、地図のない道を前へ

hatikuro11


オレはただうろうろと迷ってばかり・・
でもきずいたんだ----
なぜ迷うのか・・。
それは地図がないからじゃない
オレにないのは目的地なんだ  (原作より)


にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
----------------------------------------------------

takemoto


竹本君せっかくの作品誰にも見せることなく壊してしまった・・。
原作では『青春の塔」として大絶賛作品?だったのにな。

来週は自分探しの旅が原作同様描かれてるようだ。
「竹本君の好きなことが見つかりますように・・」
私も・・。そう祈りたい気持ちでいっぱいだ!!

森田さんてのは竹本とは対照的な人。
原作や映画では醤油でささっと龍をかいてみんなをビックリさせたっけ
練習しなくても10段の跳び箱が飛べちゃう人がいるように
彼の作品は努力で出来上がるものではない。
それゆえ今まで多くの人から妬みうらやまれ生きてきた。
ハグちゃんにも同じ においを感じ惹かれていく・・。
原作ではこんな感じ・・。
彼は大人になりたくない子どものような人なのだ。
なんとか表現しきってほしい・・・。

真山は理花さんの下にいった。
「傷つけてもいい。僕はもうきずつかないから」

 涙顔のあゆ・・。
   ・・・・・・間宮さんがんばってください!!(笑)

やりたいことの中で 苦しんで泣くのと
 やりたいことがなくて泣くのとでは
  どっちがつらいんだろう・・
  
 やりたいことなんてみんな案外見つからないまま
 どこかで決着をつけて進んでいるんだと思うけどな・・。
 だんだん そんな自分が辛くなって来たんだけど・・・。


---------------------------

コメント

竹本の青春の塔。原作と違って、誰からも
評価されなくて、寂しかったです…。
取り合えず、次回は竹本くんの自分探しの旅、
楽しみです(⌒▽⌒)

みんと様♪

コメントありがとうです♪
絶賛(笑)だったのにね(涙)
いつまでも湿っぽすぎなんですよぉ。
自分探しの旅で竹本君には
ぜひとも明るくなってほしいです(笑)
エンディングのみんなの風景いいですよね。なぜドラマの中でやらないのかなぁ。って
いつも思ってるんですけどね~v-22

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T1649] ハチミツとクローバー 第7話「今、地図のない道を前へ」

第7話「今、地図のない道を前へ」
*---------------------------------------------------------------

[T1650] ハチミツとクローバー 第7話:今、地図のない道を前へ

自分探しの旅!キタ━(゚д゚)━!! とうとう竹本くんの旅が始まりましたぞ~{/bikes/} {/dododo/}{/dododo/}{/dododo/} てか竹本のみならず、それぞれが転機のようですねー。 はぐちゃんは気の進まないまま、賞の為に絵を描かなければいけないという 状況に身を置く羽目...
*---------------------------------------------------------------

[T1651] 【ドラマ感想】 ハチミツとクローバー第7話「今、地図のない道...

やりたいことの中で苦しんで泣くのと やりたい事がなくて泣くのではどっちが辛いんだろう地図がなければどこに向かえばいいかわからないどこに向かうか決めるのは地図を見てからだと思ってたもっと早く進みたくてもっと前に進みたくて無我夢中でペダルを踏み続けた「なれ...
*---------------------------------------------------------------

[T1652] ハチミツとクローバー 第七話「今、地図のない道を前へ」

就職予定の会社は倒産し、竹本(生田斗真)はまた、将来に 迷っていた。森田(成宮寛貴)や真山(向井理)はくじ引き で竹本の将来を決めようとするが、F1レーサーなど飛んでも ないものばかり。ローマイヤー先輩(木村佑一)は 「なれないものはない」とクジを引く...
*---------------------------------------------------------------

[T1653] 【第7話】ハチミツとクローバー 「今、地図のない道を前へ」

もうすぐで終わってしまうと思うと、寂しくなるもんです。予告では見所満載でした。やはり竹本祐太(生田斗真)からは目が離せない。竹本は就職を完全に諦めていました。真山巧(向井理)から気にされていますが、竹本はこれでいいのだと。森田忍(成宮寛貴)は産まれて始めてス...
  • 2008-02-20
  • 発信元 : 箒星
*---------------------------------------------------------------

[T1654] ハチミツとクローバー 第7回 感想

『今、地図のない道を前へ』
*---------------------------------------------------------------

[T1655] ハチミツとクローバー 第7話「今、地図のない道を前に」

ハチミツとクローバーの第7話を見ました。キャンバス/君はス・テ・キ就職するはずだった会社が倒産するという憂き目に遭った竹本は完全に就職を諦めようとしていた。それを知った森田や真山は、自分達が責任を持って竹本の将来を考える、などと言い出すと、様々な職業が書...
*---------------------------------------------------------------

[T1656] 『ハチミツとクローバー』第7話「今、地図のない道を前へ」メモ

最終回でもないのに、変に回想が多かったのは気のせいかな?
*---------------------------------------------------------------

[T1657] 「ハチミツとクローバー」第7話

第7話はぐみは教授の大神から、あるコンクールに絵を出品するよう命じられる。一方、就職するはずだった会社が倒産した祐太は就職をあきらめようとしていた。そんな祐太に森田は、専門とする彫刻ではなく絵のコンクールで賞を取り、はぐみと向き合おうと決めたことを伝え...
*---------------------------------------------------------------

[T1658] ハチミツとクローバー 第7話

なりたいもの、やりたいこと。全く希望も何もないような竹本@生田斗真。
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/339-3c6fcf64
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |