7月からアニメ化だそうです♪。アニメレビューしたいと思います。
くろねこ一押し作品です!!「友人帳」ソレは名前を呼べばけして逆らえぬ契約書・・妖怪達を従え意のままに操れる手帳。
それは強い妖力をもつ夏目の祖母レイコが
妖怪たちをボコボコ?にして名前を書かせたものだったのだ。
しかし・・。
彼女がこの手帳にこめた本当の思いと
妖怪たちがあらわれる様々な思いを知ったとき
誰もがせつなさに胸を焦がすだろう・・。哀しく儚く美しい物語です。
短編集なのでどの巻読んでも大丈夫。どの巻もせつないです。
ぜひTRYしてみて下さい!
★1~5巻(泣けるお話BEST5)
こちら♪
★6巻 ★7巻 ★8巻 ★9巻 ★10巻 ★11巻 ★12巻 ★13巻 ★14巻 ★15巻 ★16巻 ★17巻 ★18巻 ★アニメ夏目友人帳は
コチラ♪

----------------------------------------------------
主人公夏目はひょんなことでしりあった斑(ニャンコ先生)とともに
妖怪に名をかえす日々をおくることに・・。
「名前を返すたび流れ込んでくるのは「友人帳」に残された
妖怪と祖母の思い「名前を呼んだら飛んできてね・・・」人から疎まれていた祖母は妖によって孤独や寂しさを埋めていたのだ。
彼女にとって「友人帳」はまさしく
「友だち」の名を刻んだものだったのです(涙)

彼女が惹かれたように
妖怪たちイイヤツが多いんです・・・。でも優しい人に引き取られ いい友人達と出会った夏目は。
同じ苦しみを背負いながらも
人から離れていった祖母とは違う道を歩んでいきます(涙)せつないながらそれにまた、 ほろりとさせられるんですね~。
「見送るってのは さびしいものだね」
「フン、人とは本当に軟弱な。そのうちなれるさ。私はなれた」
ニャンコ先生の言葉はいつも 意外と深かったりします・・・(笑) 未だ謎のままのレイコの恋模様(孫がいるんだからね・)に実は興味深々です(笑)
同じ妖ものでも
百鬼夜行抄と違うのは
主人公にある孤独と使命感。
前者は人の念が妖怪化する恐ろしさや不思議さが描かれいぇいますが
この作品は妖怪と人ははっきり線引きされている。
しかしともに 妖たちって結構純粋でかわいらしって思わせてくれます。
そしてやっぱ怖いのは「人間」?・・・てとこも同じかも・・・(笑)
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック