
奈子によって倉庫に閉じ込められたケイト・・。
撮影はどうなるのか?ケイトは女優復帰が出来るんでしょうか??
奈子との確執は? エル・リストンはなくなっってしまうのか?
浩一・剛太・紅葉・みんなはどうなるのか・・?
キャットストリート最終回です!! 
↓へ続く
----------------------------------------------------
倉庫に戻ってきた奈子。2人は
自分の7年をふりかえる・・。
奈子はケイトに勝つにために、芸能界でがんばってきた。
ケイトは・自分を取り戻すためにがんばってきた・・。
「友達にいわれたんだ。勝たなきゃならないのは自分だって・・。」奈子は涙を流していました・・.
本当は自分をわかってくれる友達がほしかったんでしょう。
マーサは彼女が好きみたいですね。まったくもう!!
みんなもっと素直になれよ~!!とはいえ撮影には間に合わず、スタッフ全員を敵に回してしまったケイト・・。
でもその懇親の演技は スタッフも認める、すばらしい出来だったようです(よかった)
ケイトは女優復帰を果たしたのでした。。

それをそばで見つめてくれていたのは浩一。(紅葉に載せられた:笑)
2人は付き合うことに

。
でも・・。エルリストンはやはり閉鎖されることに。
みんなはエルリストンのために
懸命に働きお金を作ってきたのですそんな彼らの姿を嬉しそうに見つめる校長・・・。
それは・そのまま
彼らの卒業証書になったのでした。「自分の力で歩いていきます・・」 先生にそう誓う4人なのでした・・。
私たちは今日、エル・リストンを卒業した。
それでも、人生の散歩道はまだ遙かで・・。迷うこともあるだろう。
そんな時は、隣にいる友の手を、そっと取ればいい。
温かな手が、きっとそこにあるから思った以上に駆け足でしたね~。原作では心の残る言葉がちらばっていたのですが、
NHKでいうと説教くさくなっちゃうかもですね~。
短いながら4人がトラウマから開放され、成長していく様子は
描かれていたのかなと思います。
紅葉役黒川さんはイメージと違うと思ってましたけど元気に好演してくれました!
このお洋服の数々とってもにあってました。私も着てみたい~(無理・笑)

ケイトはイメージぴったり♪
浩一もよかった。でもバーチャルデートはキャラじゃないでしょ!(笑)
木村クンはオリジナルキャラ。いつもゆかいな役が多いですが。
まじめな顔するとやっぱカッコイーですね(笑)
やっぱ6話は短すぎ。ちょっともったいない作品でしたね・・・。
原作キャットストリート最終回レビューはコチラです♪

次回は『七瀬ふたたび』です。
他人の心の声を聞くことのできるテレパス(精神感応力者)をもってしまった七瀬のお話
実は中学生のとき夢中になっっちゃった作品なのです。
「誰かが私の心をのぞいているかも??」なんてよく周りを気にしたものです(笑)
主役の女の子はなんと「転校生2」で主演の子でした。
この映画、1(小林・尾見)以上のものは無理!と思い込んでいた私を玉砕した作品でした。
ラストはめちゃ泣けました。興味のある方はぜひ見比べてください♪
彼女の演技に期待します!!
思いましたわ。
でも、卒業式には涙した。
生瀬さんのスクール長が好きだったわ~。
私も「七瀬」楽しみ(^.^)!