思いもよらないことが
ある日ふいに姿を現す
昼間偶然見つけた月のように
でもそれはずっとそこにあったのだ
ただきずかなかっただけで・・・。15年もあっていない父の葬式に参列することになった3姉妹の
静かな戸惑いを描いた
海街diary 1今回は 姉達と暮らすことを望んだ父の再婚相手(愛人)の子すずを中心に
「家族」にある光と闇を描き出しています。秀悦です・・・。
再び「ラヴァーズキス」の朋章が登場!!あの時の彼よりかなり素直で少年げな感じ。それはすずちゃんゆえか・・・。
やっぱりすずちゃんは・・魔性の女かも・・・(笑)
●海街diary 1こちら♪
●ラヴァ-ズ キス こちら♪

↓へ続く
----------------------------------------------------
☆「花底蛇」--きれいな花の下にある恐ろしいもの--
「ラヴァーズキス」の朋章が登場!
裕福な豪邸で暮らす朋章の見た「花底蛇」とはなんだったのか?明かされます(涙)
死を選んだもの。前を向いて生きることを選んだもの。この対比を通して
私達に生きることへの静かなエールを感じます・・。
☆「二人静」1巻で足をなくす少年を通して
サッカーチーム湘南オクトパスではぐくまれる友情物語です。
まだ幼さのこる彼らの青春模様が・きゅんとさせてくれます(笑)
☆「桜の花の満開の下」
足をなくした多田君と親がいないすず・・。
「かわいそうって何よね~!!」
2人の間にある入り込めないなにか・・・。
すずを好きな風太クンを、応援したくなってきました(笑)
☆「真昼の月」朋章の姉が登場。長女幸とともに
両親の生き様を嫌悪している2人。でも彼女達は大人になるにつれてきずくのです・・。
親もまた自分と同じ人であることに・・。「許すこと」で生まれる新たな絆に・感無量です・・。3話が子供(すず)目線で描かれていますがコレは大人の物語といえそうです。
あなたは「真昼の月」を見たとき得した気分になる(笑)??
コメント
遅くなりましたが。
トミー様♪
羽海野さんは言葉で
吉田さんは雰囲気で
何かを伝えるのが絶妙で・・。
引き込まれちゃいます!!
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T4054] 羽海野 チカ 「3月のライオン」