
自分への畏怖をかんじた風太郎は、大芝居を打ち自ら家をでた
「お前ら金持ちは金持ちに決して牙を剥かない貧乏人が好きなんだよな!
(中略)今頃拍子抜けしてるんだろうな。あいつはそう悪い奴じゃないってさ・・。
オレには手に取るようにわかるよ!
待ってるよ、お前らが頼みにくるのをさ!!」 三國家を背にして笑う風太郎・・。そううまくいくのか!!!!?


↓に続く
----------------------------------------------------
うまく・・。いっちゃいましたねぇえ・・! 茜の自殺未遂で三國家に帰ってきてほしい!」と頼まれちゃいましたよ・・・。
風太郎、白川を埋めた上でほくそ笑む・・。
「どうですか、天国の暮らしは。こっちはお陰様で順調ですよ。」
一輪の花を投げ捨てる風太郎。
しかし・・・・。やっぱりそううまくはいかなかった。
あの父健蔵(椎名桔平)が三國家に乗り込んできたのだ・・。
札束(いくらあった??)をなげ追い返す風太郎。
そしてあのお手伝いさんが白川の死体をみつけてしまったのだ・・。
荻野(宮川大輔 )らも表れ死体が埋められた場所を掘り返されることに!!
絶体絶命か!!!しかしそこに死体は無かった・・・。
父が隠したらしい????今後も脅されそうだぁ・・。
楽しそうな三国家の食卓風景に笑顔を見せながら「僕の家族は母だけだ・・」とつぶやく風太郎
「大切なのはお金じゃない。心だよ」伊豆屋の人たちの前にお金を落として彼らの心を試す風太郎。
茜や緑に「お前らなんか、札束としか見ていない」と履き捨てる風太郎・・・。
しかし迷うことなく警察に届ける伊豆屋の姿に
「おかねもち っていう名前の人ははいないよ」
「愛してる」
・・自分に信頼を向け手くれる人たちの姿に 風太郎一体何を思う???
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T3749] 銭ゲバ 第4回 感想
[T3752] 銭ゲバ 第4話 感想