彼は「ラギネイ王国第2王子ルマティ・イヴァン」

花鹿の第2の夫候補・・・?
オリエント・ブルーの瞳だわぁ・・・。はぁああ。
なんて
きれいでかわいいのぉおおおお
!!
声(浪川さん?)子供のような大人のような・・・でイメージとおり。
もちろんクインザの子安さんもいいしぃ。
すっごくいいじゃないですかぁあ。もう・・。幸せすぎる♪

----------------------------------------------------
「倣一族総帥」としてのリーレンの姿があらわに~。
この白のチャイナ服。ステキだったなぁああ。
今回作画がとってもきれい♪うふふふ♪
「あなたとのことは叔父も承知でした・・・」この冷たいまなざしも・・・。ステキ
!!花鹿との間を嫉妬し悪巧みを企てた性悪女ブリジットとリーレンが・・・・

。
想像停止!一族が選んだだけ。愛はなし・・ね。
---莫大な資源の宝庫をもつラギネイ。
国王は「太陽神ラギ」の代理人として国民の絶対崇拝と権力をもち、
今や世界一の資産家なのだ---この国の次期王位継承者は
ルマティの兄ソマンドクインザは
彼が病弱ゆえルマティをおそれていると感じているのです。
彼の側近たちからもルマティへの殺意を感じ取り彼の身が心配でならないのですが・
当のルマティは兄ソマンドが大好きでそんなクインザの思いを全否定!
自分が兄の眼に手足になって
2人力を合わせて ラギネイを守っていきたい♪っと・・けなげに思っているのだ・。
クインザ&リーレン・・。
ともに五月蝿いお目付け役の眼を盗んで 部屋を抜け出した2人。
「お前ごときに俺の名を呼ぶ名誉を与えられるか!」
「名前教えろ」にこっ♪
なんだか意気投合?聖布をプレゼントするルマティ。
深い意味はなかったんでしょうけど「直感」が働いたのかも(笑)
そのとき2人に魔の手が??その相手はクインザの予想とおりなのか??
次回も楽しみです!!
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T4440] 花咲ける青少年 第5話「出会い~再会」
[T4441] 花咲ける青少年 第5話 出会い~再会
[T4442] 花咲ける青少年 第5話 出会い~再会
[T4443] 花咲ける青少年 #5 「出会い~再会」
[T4444] 「花咲ける青少年」#5【出会い~再会】作画ちょっとマシ?(笑)
[T4445] 『花咲ける青少年』#5「出会い~再会」
[T4446] 名を名告れ!はプロポーズの言葉「花咲ける青少年」
[T4447] <アニメ>花咲ける青少年/5話 『 出会い~再会 』感想