現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


彼は「ラギネイ王国第2王子ルマティ・イヴァン」キラキラ
oriennto

花鹿の第2の夫候補・・・?
オリエント・ブルーの瞳だわぁ・・・。はぁああ。
なんてきれいでかわいいのぉおおおおふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート!!
声(浪川さん?)子供のような大人のような・・・でイメージとおり。
もちろんクインザの子安さんもいいしぃ。
すっごくいいじゃないですかぁあ。もう・・。幸せすぎる♪
にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ

----------------------------------------------------

「倣一族総帥」としてのリーレンの姿があらわに~
この白のチャイナ服。ステキだったなぁああ。
今回作画がとってもきれい♪うふふふ♪

選んだに過ぎない

「あなたとのことは叔父も承知でした・・・」
この冷たいまなざしも・・・。ステキ!!
花鹿との間を嫉妬し悪巧みを企てた性悪女ブリジットとリーレンが・・・・kao05
想像停止!一族が選んだだけ。愛はなし・・ね。

seizoroi

---莫大な資源の宝庫をもつラギネイ。
国王は「太陽神ラギ」の代理人として国民の絶対崇拝と権力をもち、
今や世界一の資産家なのだ---


この国の次期王位継承者はルマティの兄ソマンド
クインザは彼が病弱ゆえルマティをおそれていると感じているのです。
彼の側近たちからもルマティへの殺意を感じ取り彼の身が心配でならないのですが・

当のルマティは兄ソマンドが大好きでそんなクインザの思いを全否定!
自分が兄の眼に手足になって
2人力を合わせて ラギネイを守っていきたい♪

っと・・けなげに思っているのだ・。

クインザ&リーレン・・。
ともに五月蝿いお目付け役の眼を盗んで 部屋を抜け出した2人。

「お前ごときに俺の名を呼ぶ名誉を与えられるか!」
「名前教えろ」にこっ♪
なんだか意気投合?聖布をプレゼントするルマティ。
深い意味はなかったんでしょうけど「直感」が働いたのかも(笑)

そのとき2人に魔の手が??その相手はクインザの予想とおりなのか??
次回も楽しみです!!

---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T4440] 花咲ける青少年 第5話「出会い~再会」

二人目の夫候補、ルマティ登場---------!!上海の立人の叔父のパーティに招待された花鹿。ってことで、しばらくユージィンとはお別れのようです(^^)今回は立人が久しぶりにチャイナ服で登場!!白のチャイナがかっこいです~♪(^▽^)でもこの叔父の妻のブリジッ...
*---------------------------------------------------------------

[T4441] 花咲ける青少年 第5話 出会い~再会

 昔、立人がブリジットに近づいた目的というのに唖然としました。ちょっと嫌な感じの女性でしたが、それはちょっと酷いですよね。
*---------------------------------------------------------------

[T4442] 花咲ける青少年 第5話 出会い~再会

花鹿は、立人の叔父のパーティーに出席。
*---------------------------------------------------------------

[T4443] 花咲ける青少年 #5 「出会い~再会」

立人と、いかにもな悪女ブリジットに過去カンケイがあったとは なんてショッキングな(泣) 立人が13歳の時、叔父夫婦の家に居たという...
*---------------------------------------------------------------

[T4444] 「花咲ける青少年」#5【出会い~再会】作画ちょっとマシ?(笑)

ルマティ~登場♪ 浪川さんは合ってるんじゃないかな。 想像より可愛い声だったんで、あら…と思ったけど。。 そうだよなぁ年齢から行けばこんなもんか。14歳だもんねぇ。 それをいうなら立人は大人過ぎるわけですが{/face_ase2/} 顔も声もね。 でもあの顔ならこの声です?...
*---------------------------------------------------------------

[T4445] 『花咲ける青少年』#5「出会い~再会」

「どうして…なんだか懐かしい、初めて会った人なのに」 リーレンの叔父・倣慶昌主催のパーティーに招待された花鹿。 普段のリーレンでは...
*---------------------------------------------------------------

[T4446] 名を名告れ!はプロポーズの言葉「花咲ける青少年」

本作本題のラギネイが登場しました。ここまでの話は枕。 言語や文化や宗教をデッチ上げるのは日本文芸のお家芸。それというのも、どの国...
*---------------------------------------------------------------

[T4447] <アニメ>花咲ける青少年/5話 『 出会い~再会 』感想

待ってましたよ、オリエントブルー!
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/728-2e6973a8
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |