現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


倒れたフレドはうわ言で「マハティ」とつぶやく・・。
その言葉に引っかかりを感じるリーレン・・。
泣いている花鹿にそっとよりそう
「リーレン。私はフレドの本当の孫じゃないかもしれない・・・・。」
花鹿はしっていたのだ。
sinnpaigoto.jpg

キャスリーンが
 大好きなフレド以外の誰かを愛していたことを・・・


にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ

 
----------------------------------------------------

風呂をのぞいてずぶぬれマハティ・・。
誰が見るかそんなふにゃふにゃしたもの!」みたか!(笑)
「お前は神の子である私を殴ろうとしたのか!?」ぷぷっつ♪

またも暗殺者が・・。
けれど彼らはマハティの言葉に臆しかしずく・・・。
彼は・・生まれ持っての王・・!ですね~♪
ouke
「ジャビルには死を許した。誇りを持って死んだだろう」
「あんたのために人が死ぬことを!なんとも思わないの!?
 信じられない!あんたなんか何にも知らない赤ん坊よ!!」 
思わず彼女を殴ってしまい。。彼の瞳からは涙がこぼれおちた・・。
mahatezxinonmida
---きれい。真珠みたい----
今度は 15歳の子供になっちゃうマハティ・。かわいいです

----あんたさ・・王様になったらみんなを幸せにしてあげてね
誰も寒さに震えたり おなかをすかせたりしないように-----


「私は今はじめて理解したような気がする。
王とは・・。王冠とは、国家とはなんなのか・・・。自分は何も知らなかった・・・」
「お前は暖かいな・・。」 

恋に落ちたキャスリーンとマハティBrilliant

国に戻るマハティはキャスリーンに大プロポーズ!!
すぐもどる!!っという・・その笑顔がなんともせつないぞ(涙)

でも彼が賢王と呼ばれるようになったのはキャスリーンのおかげなんでしょう・ね♪
ainokatati

彼女は自ら別れを選んだ。
そしてフレドは彼女を子供ごと愛そうと誓った。


----それでも私たちは愛しあっていたよ
激情ではないが静かにお互いを尊敬していた----

それはひとつの愛の形なんですね(涙)

「ハリーを愛せたのは・・。私も彼の父を愛していたからなんだ・・。
苦しませていたなんて知らなかった・・許してくれ・・。」

「私の祖父はフレドだけだ」

花鹿はキャスリーンの恋人が誰なのかにきずくことはなかったみたい。
でも・・リーレンはすべてを察していると感じたのだろうな。
リーレンに花鹿を頼む。。と言うフレド。

ハリーはマハティとキャスリーンの子。ソレの意味するものは・・。
嵐が多分・・・もうすぐやってくる・・?
---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T4759] 花咲ける青少年 第11話「アイのカタチ」

美しい涙---------。前回からの続きで、今回も過去編がメイン。どうやらこれですべてキャスリーンとマハティの過去が明かされたようです。キャスリーンのシャワーシーンを見てしまったマハティ。だがそれで殴られる意味が分からないよう。結局そのゲンコツは従者のジャビ...
*---------------------------------------------------------------

[T4760] 『花咲ける青少年』#11「アイのカタチ」

「切れ長の、黒い瞳の私の王子」 キャスリーンのもとに匿われたマハティ。 傍若無人なところは相変わらずだが、キャスリーンとともに過ご...
*---------------------------------------------------------------

[T4761] 花咲ける青少年 第11話 アイのカタチ

キャスリーンを探して、シャワールームに入ってしまうマハティ。
*---------------------------------------------------------------

[T4762] 花咲ける青少年 第11話 アイのカタチ

第11話 アイのカタチ
*---------------------------------------------------------------

[T4764] 花咲ける青少年 第11話 アイのカタチ

 マハティはルマティより何だか格好いいですね。最初はそっくりなぐらいわがままで傲慢だったのに、最後は立派な王子様に見えてよかったです。
*---------------------------------------------------------------

[T4765] 花咲ける青少年#11「アイのカタチ」感想

「マハティには素敵なものをもらったから」。それは二日間だけの私の王子様。「アイのカタチ」あらすじは公式からです。ルマティの写真を見て、突如発作を起こし倒れたフレド。花鹿たちが心配で見守る中、眠るフレドは、うわ言でルマティの祖父である「マハティ」の名を呟...
*---------------------------------------------------------------

[T4766] 花咲ける青少年 11話

第11話 「アイのカタチ」 ここ数回は感じていなかったあっさり感を久しぶりに感じました。 マハティ篇は、楽しみにしていたから余計そ...
*---------------------------------------------------------------

[T4775] 花咲ける青少年 #11 「アイのカタチ」

ジャビル可愛いなー。 主の代わりに殴られ役を買って出るとは(*´∀`) でも「今すぐ姿をお隠し下さい」と言わなければならないのは、なかな...
*---------------------------------------------------------------

[T4785] 此花咲耶姫は富士山の分身「花咲ける青少年」

マハティ編は少女漫画の典型。というより原点でしょう。 貴種と平民が出遭い恋を実らせるj。お医者様でも草津の湯でもというのはこういう...
*---------------------------------------------------------------

[T4815] 花咲ける青少年 第11話 「アイのカタチ」

キャスリーンのもとに匿われたマハティ。 傍若無人なところは相変わらずだが、キャスリーンとともに過ごすことによって いろんな表情を見せ...
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/770-88c1c98b
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |