現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


JIN-仁- 第2話

---死ぬはずだった誰かを救うということは、
誰かの運命を変えてしまうと言う事----

自分が人を助けていいのだろうか???
その苦悩は先生を動けなくしてしまう・・・。 
そんな時 江戸を「コロリ」が襲い。喜市が感染!? 
その場から逃げようとする先生ですが・・。

harukaanndokoide.jpg

「医者が人を助けてはならぬ道理とはどういうものでございますか!!?
子供を見捨てる理由とは!?」

今回も綾瀬さん。大活躍!!
彼女の瞳からポロっとこぼれる涙が綺麗・・・キラキラY
rk.jpgにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
↓に続きます♪

----------------------------------------------------

この時代の医師 緒方が治療法を教えてほしいと頼みにくるも先生は
治療法はわからないと嘘をついた・・・。

超えてはいけない一線がある
自分はここで、動くべきではないと・・決心したからだ・・。

しかし咲はきずく・・。先生は治療法を知っている!
咲に叱咤され、今目の前にいる苦しむ喜市を、広がるコロリの被害を見つめる先生。
--救いたい!いつ以来だろう。誰かを心の底から助けたいと思ったのは--
先生は治療をすることを決めた。

「頑張れ・神様は乗り越えられる試練しか与えない・・」
喜市君・・また泣かせてくれますね~(涙)

この病が感染することと、予防法をみなに教え、病人を隔離する先生。
咲にも出るよう指示。先生はふえ続ける患者とたった一人で格闘することに・・。
---祈ってもすくえない---。
 じっとしてられない咲は緒方先生達に救いを求めに走っていた・・・。

でも本当に砂糖と塩(スポーツドリンク)でコレラが救えるのか?
彼らは私同様半信半疑だ・・。
---あなたはどこで医術を学んだのか---
その問いにも答えることができない先生。つらいよね~(涙)

そんな彼らを動かしたのは
またも坂本龍馬だ~!!

なんだかみんな手伝ってくれることに。よかった!!
みんなは無事助かるんでしょうか~?見守りたいです!!

勝と竜馬の大事な出会いがつぶれちゃいましたが・・。
そこんとこは 次回よろしくお願いしますね~!!


---------------------------

コメント

No title

今回もクオリティ下がらず。。。面白かったです~♪

仁と龍馬と咲の人柄が、見ている者にも
この人たちを助けたいって気分にさせてくれますね。
本当によく出来たドラマだぁ♪

くうさんへ♪

先生の苦悩も分かるだけになんかじんときますよね。
綾瀬さんもほんとかわいいしいし・・。
次回は先生が感染しちゃうよう・・。
みんなは先生はどうなんるのか?
龍馬は緒方先生達はどう動くのか?
見守りたいですね!!v-354

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T5301] JIN-仁- 第2話 命を救うこと

『命を救う事の悲劇』内容仁(大沢たかお)を幕末にタイムスリップさせた患者が、あの幕末の英雄・坂本龍馬(内野聖陽)と知り、驚きを隠せない一気に“歴史”というモノを感じるはじめる仁。もしも、自分が何かをすれば、未来を変えてしまう可能性がある。息を潜め、目立...
*---------------------------------------------------------------

[T5302] JIN-仁- 第2話:命を救う事の悲劇

さっさとするぜよ!ヽ(`⌒´)ノむっき~ 医者でも誰でもいいから、早く南方先生を手伝ってあげてっ{/hiyo_oro/} で、早く喜市を救ってよ~{/face_naki/}顔面蒼白で枝豆の話をしてる最中に もしかしたら喜市が死んじゃうんじゃないかと泣きそうになったぜよ{/ase/} マイガ...
*---------------------------------------------------------------

[T5303] JIN-仁 2 コロリが怖くて赤いきつねが食えるか!

マルちゃん 赤いきつねうどん 12個入り 今日の再放送で観たJIN、速攻ハマッてしまいました。 第二話ではクオリティ落ちるかと思ってたけど なかなかどーして! 1時間が アッと云う間 に過ぎるドラマは久しぶりです。 TBSのくせに面白すぎ・・・。 ?...
*---------------------------------------------------------------

[T5304] 【JIN-仁-】第2話感想と視聴率

【第2話視聴率は、10/19(月)に追加で書きます】 今回は、本編より、予告編の方が気になってしまいました。南方仁(大沢たかお)先生もコロリ感染?!でも、第3話で早くも死んでしまうはずはないですね。 とにかく、今回は、江戸に流行ってしまったコロリ(...
*---------------------------------------------------------------

[T5305] JIN-仁- 第2回 感想

『命を救う事の悲劇』
*---------------------------------------------------------------

[T5306] 『JIN-仁-』 第2話

もう内野さんの坂本龍馬、最高~。プ~ッ(≧∇≦)ノ彡バンバン!コロリ(コレラ)が流行し始めた江戸で、仁は悩みます。自分が助けようとすることで、運命を変えてしまうのではないかと。。。最高峰の蘭方医である緒方洪庵(武田鉄矢)に、コロリの治療法を訊かれ、「...
*---------------------------------------------------------------

[T5307] JIN-仁- 第2回

本来なら薬も手術さえ存在しないこの時代に、助からないはずの人を助けてしまう事は、
*---------------------------------------------------------------

[T5308] JIN-仁- 第2話

仁(大沢たかお)が追っていた男性の正体は坂本龍馬(内野聖陽)だった。 そのころ江戸では、"コロリ"と呼ばれる病が再び猛威を振るおうとしていた...
*---------------------------------------------------------------

[T5309] 【JIN-仁-】第2話

死ぬはずだった誰かを救うということは、誰かの運命を変えてしまうと言う事だ。それは、誰か生きているはずだった人を殺してしまうと言う事かも知れない。俺は、今、この場で消えてしまうのが良いのかも知れない。それが出来ないなら、せめて息を潜めてじっとしている事だ...
*---------------------------------------------------------------

[T5310] 「JIN-仁-」 第2回

 さて・・・自分は江戸にタイムスリップしてきた。 それには、『あの坂本竜馬』と『ホルマリン君』が関わってるらしい・・・ そして、自分が江戸で医療行為をしたために、歴史が微妙に変化したらしい・・・ と推理した仁(大沢たかお)は、江戸に居る間はなるべく歴史...
*---------------------------------------------------------------

[T5311] 《JIN-仁ー》★02

男の名がやっとわかった。 坂本竜馬 だとすると、暗殺されたのが2009年の現代に来て、命が助かって又江戸時代に戻った。 神田川べりをいろいろと思いながら散策しても2009年には戻れなかった
*---------------------------------------------------------------

[T5312] 「JIN-仁-」第2話

   第二話仁が追っていた男の正体は、なんと坂本龍馬だった。その頃、江戸では「コロリ」という死の伝染病が再び猛威を振るおうとしていた。咲は、兄・恭太郎を救い出した仁の医術に興味を持ち、何とかその医術を学ぼうと仁の講義を熱心に受けている。一方、西洋医学所...
*---------------------------------------------------------------

[T5313] 「JIN-仁-」第2話

コロリ大猛威! 自分の医療行為が歴史を変えてしまうかもしれないと怯え、コレラの知識を教えることができない仁。だが苦しむ患者を目の前にした時…。2回目も手に汗握る展開ですぞ~!
*---------------------------------------------------------------

[T5314] JIN-仁- 第2話

来週はヤバイね(涙)くるね(T▽T)南方先生がここで医療行為を続けることは 歴史を変えてしまうかもしれない。でも、本当に歴史は変わるんだろうか?今回もウルウルきちゃいました。主題歌のMISIAがヤバイ。これ面白い。
*---------------------------------------------------------------

[T5315] ドラマ「JIN-仁-」第2話

俺がここで医療行為を続けるということは、誰かの人生を変えてしまうことなのかもしれない---------。1回目の放送はかなりの反響で、皆さん総じて『面白い』という感想だったこの作品。ドラマで初回の2時間を感じさせないで、そう思わせるということは相当なもの。これか...
*---------------------------------------------------------------

[T5319] JIN-仁-

漫画原作ならではの自由な発想と大胆設定。ドラマならではの魅力的なキャスティングが「なるほど!」の嵐。これは期待もてそうですね。すごく面白かった!です。現代の優秀なお医者さんが幕末の激動期にタイムスリップするとは、なんてコロンブスの卵でしょ 1話目と2...
*---------------------------------------------------------------

[T5320] JIN-仁- 第2話

仁(大沢たかお)が追っていた男の正体は、坂本龍馬(内野聖陽)だった。 江戸では、コロリと呼ばれる致死率の高い伝染病が流行の兆しを見せていた。 仁が高度な医療技術を持っていると知った緒方洪庵(武田鉄矢)は彼を訪ね、 コロリの治療法を教えてほしいと願い出る...
*---------------------------------------------------------------

[T5321] JIN-仁- 第2話

幕末の江戸へタイムスリップしてしまった仁(大沢たかお)は、謎の男の正体がかの英雄・坂本龍馬(内野聖陽)であることを知り、あ然とする。 そんな中、江戸の町では「コロリ」という名の死の伝染病が、再び猛威を振るおうとしていた。江戸が“死の都”になることを恐れ...
*---------------------------------------------------------------

[T5324] JIN-仁-(第2話)

コロリのお話は、今回で終わりじゃなかったのねっ!? でもやっぱり面白い囹 自分が誰かの命を救うことは、 その人の運命を変えてしまうこと。 誰かを生かすということは、 誰かの命を奪っているかもしれないということ。 そうして歴史を変えるこ?...
*---------------------------------------------------------------

[T5325] TBS「JIN -仁-」第2話:命を救う事の悲劇

自分的には、今クールの連ドラでは、おもしろさは一番。ただ、前回から引き続き気になるのは、ホルマリン漬けの胎児は何なのか? という部分…。
*---------------------------------------------------------------

[T5326] RE-BODY・イオンの速さで一緒に生きていく水(JIN-仁-#2)

水嶋ヒロの合コン現場に潜入!(『東京DOGS』エキストラレポート)&2009秋ドラマ、何見よう?『JIN-仁-』謎の男@内野聖陽は、坂本龍馬だった!!!だけど、身元不明の男とは違うらしい・・・江戸時代にタイムスリップしてしまった脳外科医・南方仁@大沢たかおは、元の?...
*---------------------------------------------------------------

[T5327] JIN-仁-

漫画原作ならではの自由な発想と大胆設定。ドラマならではの魅力的なキャスティングが「なるほど!」の嵐。これは期待もてそうですね。すごく面白かった!です。現代の優秀なお医者さんが幕末の激動期にタイムスリップするとは、なんてコロンブスの卵でしょ 1話目と2...
*---------------------------------------------------------------

[T5444] JIN-仁- #2

幕末にタイムスリップした仁は、自らの行為によって歴史が改変されていくことを恐れるそんな中、江戸市中ではコレラ(虎狼狸)が大流行蘭学者・緒方洪庵(武田鉄矢)は仁のうわさを聞きつけ、コレラの治療法を乞いに来るが、歴史上ではまだ確立されていないコレラの治療法を教...
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/896-b4f850d4
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |