現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


キタ――(゚∀゚)――!!
佐分利(まじめな?桐谷君)の活躍~h001


kiritanikunn.jpg

でも・・。なんだか喜んでる場合じゃなかった・・。
彼の探究心は 彼と洪庵を
西洋医学所から追放という大変な事態に追い込んでしまう。
すべてを素性のわからない自分の責任だとして
彼らの窮地を救う先生ですが・・龍馬はなぜか不満顔だぁ!!
rk.jpgにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
↓に続きます ----------------------------------------------------

先生の評判は駆け巡り、またも自分が夢の中にいるようだと思う先生。
光ある所に影はできる。暗殺されたりして~・龍馬の忠告も人事のよう。
「もし斬られたら・・この血は流れるのだろうか?」

佐分利は、治療費の代わりにと腑分けを承諾した女郎を
解剖(腑分け)したらしい。遺書で彼の無実は証明されるのですが
この時代。勝手に腑分けすることは許されていなかったようだ・・。

医学の進歩になぞり、自分の正当性を主張する佐分利を叱咤する洪庵。
「道を開くと言う事は、自分だけの道を開くと言う事ではない!!」

一方罪をかぶり医学書を去ろうとしている先生に龍馬が叫ぶ・・・!!

「先生には欲っていうものが全然見えない
欲は生きる源じゃ。先生のやってることはまるで仏じゃ。
もし人であるならば死人じゃ。」 


この世界にいることが夢のように思えて何一つリアルに感じない自分。
 それは 自分がこの世界に執着がないからなのだ・・・ときづく先生。

---自分はもう死んでいるのかもしれない---。

そんな時先生を刺客が襲う!!
先生を救ったのは野風の情報とと咲の行動力。
そして・・逢引するたくさんの恋人達・・(わはははは)

私は吉原から一歩も出る事ができぬ籠の鳥。
貴女様にお縋りするしかありんせん。
咲さまはあちきを羨ましいとおっしゃったけど
あちきは咲さまが羨ましい。
好いたお人の元に、いつでも飛んでいけるその身が。
どうか、南方先生をお救いください・。

野風の手紙が・・・美しくも切なかったです・・。

震える自分の手を握りしめる先生。
震える咲にも気づき・・彼女の手を握りしめる・・・。

「怖かった・・・・」。
「当たり前です!先生は生きているのですから!!」
「私はここで・・。生きているんですね。ありがとう咲さん・・。」
今度こそ実感できたのかな(涙)

お礼は野風さんに・・といえる咲。
先生のお礼の手紙を抱きしめる野風。
2人の姿も美しかった・・・きらきら

医学館の人々の前で手術をすることになった先生。
その素晴らしき技術に魅入り恐れを抱く多紀。 
---彼の医療が広まれば、自分たちはゴミのように捨てられるだろう--
ちょっと深い絶望を感じました・・。分かる気もします・・。

でも先生の暗殺を企んだのは彼らではないよう・?・。
西洋医学所と医学館にある確執。
でも仲間だと思っている、その中にこそ本当の確執がある????

 あの10円に隠された秘密とは??
 一体どんなことになるのか・・・心配な次回!!期待ですね♪

---------------------------

コメント

解る気がする。。。

>---彼の医療が広まれば、自分たちはゴミのように捨てられるだろう--
ちょっと深い絶望を感じました・・。分かる気もします・・。

そうですよね~。。。
あれだけの物を目の前で見せられたんだもん。
自分たちよりも大きな研究をされて会社が危ないって言う感じ。
焦りも嫉妬も羨望も理解出来る。
だから、このドラマって凄いと思うのでした。

10円の謎が全然分からん私です(; ;)

くうさんへ♪

まさしく神業・・に見えることでしょうね。
緒方のように学ぼう!!という姿勢に
なってほしいものですけどね。
出る杭は打たれる。医学だけでなく
秀でたものは殺されていった時代。
先生が無事でよかったです。
10円・・どうなるんでしょうね~。期待しちゃいますね!!

今回は本当に

おもしろかったです~(*^_^*)
いえ、毎回おもしろいんですけども。
今回は女子二人が仁先生を守ろうとするところが泣けちゃいました。
あと歴史上の偉人たちがほんとにかっこいいなぁと。
これの竜馬はなんとも味があって素敵です♪
あとリアルに感じられないって悩んでる仁先生のはかなげな感じになんかときめいちゃいます(爆)
女子に守られててもOKな感じ(笑)
10円、気になりますね~。

kimiさんへ♪

こんばんは~!!
期待以上で私も大興奮しちゃってます~!
先生も竜馬も・。咲も野風も・・。
いいですよね~v-345
謎もまた増えましたがどうなるのか期待したいですよね!
とはいえ原作が終ってないんで・・。
漫画原作はソコが心配なんですよね~。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T5590] JIN-仁- 第6話 仁の決断

『生きてこそ…』内容ペニシリンを作り出してしまった仁(大沢たかお)その行いにより仁の評判は高まっていく。。。そんななか西洋医学所を敵視する“本道”医学館の奥医師・福田玄孝(佐藤二朗)が訪ねてくる。奥医師の多紀元えん(相島一之)が、仁に来いと言っていると...
*---------------------------------------------------------------

[T5591] JIN-仁- 第6話

仁(大沢たかお)の神懸かり的な医術は江戸の町で大評判となる。 仁はうわさを耳にした医学館の奥医師、多紀(相島一之)から対面を申し込まれる...
*---------------------------------------------------------------

[T5592] ドラマ「JIN-仁-」第6話「生きてこそ・・・」

医学界の派閥---------------!?西洋医学所と医学館の対立。やっぱどの時代にもこういうのはあるんだ。一応もともと合った医学館の奥医師は権力が強いようで、今話題の仁に会いたいと言い出したようですが、逢いたいならそちらから来るべきだともめてしまう。そこで穏便...
*---------------------------------------------------------------

[T5593] 【JIN-仁-】第6話

ここにいる俺は俺じゃないみたいだ。ここで起こる事は、どんな生々しい事でも何故かリアルには感じられない。もしかして、俺はもう、夢の中にいるんじゃないだろうか。永遠に醒める事はない・・・もし、斬られれば、この血は流れるんだろうか。仁の評判は瞬く間に江戸中に...
*---------------------------------------------------------------

[T5594] JIN-仁- 6話

あぁ。。。今回も咲さんの健気な姿にホロリ。 そして花魁だというだけで、南方先生の元へ向かえない野風の女心にも ホロリ。そして南方先生を心配する坂本龍馬がいいね。
*---------------------------------------------------------------

[T5595] 「JIN-仁-」第6話

自分はこの世界に執着がない…と思う仁。 だが命を狙われそうになった時に、自分が「生きて」いることを強く感じるのだった。………今、書いた記事が全部消えました。久々だったのでかなりヘコみましたわ。定期的に起きるこの現象、どうにかならんのでしょうか…。
*---------------------------------------------------------------

[T5596] JIN-仁- 第6話

JIN-仁-の第6話を見ました。MISIA/逢いたくていま(CD)西洋医学所の仁のもとに、医学館から福田玄孝という客が訪ねてくる。古くからこの国の医療の中心であった漢方治療の総本山である医学館は、異国の医術を持ち込んだ西洋医学所を快く思っていなかった。玄孝は同館の...
*---------------------------------------------------------------

[T5597] 「JIN-仁-」第6話

   第六話仁の神懸かり的な医術は江戸の町で大評判となる。仁は噂を耳にした医学館の奥医師、多紀から対面を申し込まれる。多紀と対面した仁は、素性について問いただされる。護衛についてきた龍馬や恭太郎も、一緒になって仁の素性をはぐらかそうとするが、医学館の仁...
*---------------------------------------------------------------

[T5598] JIN-仁- 第6話

「JIN-仁-」(第6話)を観ました。出演:大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるか江戸では、神がかり的な仁(大沢たかお)の医術が大きな話題になっていた。ついには本道である、医学館の奥医師の目にもかかり、医学館と対面することになった仁。その医術は江戸時代を大きく動かそう...
*---------------------------------------------------------------

[T5599] JIN-仁- 生きてこそ…

ついに、ペニシリンまで作り出してしまった仁(大沢たかお)の名声はますます高まり、様々な方面に波紋を呼びます 庶民の間でお札になるわ、ついに、この時代の医学界の流派の対立をも巻き起こしてしまうほど 本道である、医学館の奥医師の目にもかかり、医学館と対...
*---------------------------------------------------------------

[T5600] JIN-仁- 第6話:生きてこそ…

危機一髪!__( -"-)__セーフ! 万事休す・・・仁先生、刺されちゃうのかと思ったでありんす{/face2_shock_s/} 咲のおかげで事無きを得、お礼を言う仁先生ですが、咲ったら正直に野風から ピンチを知らせる手紙を受け取った事を言っちゃってるよぉ~{/ase/} 野風と咲、二人...
*---------------------------------------------------------------

[T5602] 【JIN-仁-】第6話感想と視聴率

【第6話の視聴率は11/16(月)PMに追加します】咲「羨ましくて・・・顔が」 今回、そのセリフが一番印象に残りました♪咲は、仁の恋人が野風に似ていることを知っているので、恋人に瓜二つなことが羨ましいんでしょうね。仁を好きだから♪野風も仁を好き♪今回、テーマ...
*---------------------------------------------------------------

[T5603] JIN-仁- 第6話

神懸かりな医術が江戸で評判になった仁(大沢たかお)は、彼に不審を抱く 医学館の奥医師・多紀(相島一之)から呼び出しを受ける。 坂本龍馬(内野聖陽)と恭太郎(小出恵介)を連れて医学館を訪ねた仁は、 素性について問いただされる。 そんな中、同席していた医学...
*---------------------------------------------------------------

[T5604] 『JIN-仁-』 第6話

仁の噂は、漢方治療の総本山・医学館の多紀元琰(相島一之)の元にも届き、医学館に呼ばれた仁は出向くことになりました。良い人役が多かった相島さんですが、最近は憎たらしい役が多いですね~。逆に悪役を多く演じて来た俳優さんに善人を演らせたら、それ以上の持ち味を見
*---------------------------------------------------------------

[T5605] 「JIN-仁-」 第6回

 はて・・・( ´・д・)? なぜに仁先生の袂から平成22年の十円硬貨が・・・? 仁は過去と未来を何度も行ったり来たりしてるってこと? それともこれは何かのメッセージ? ヽ(´゚д゚`)ノ さっぱりわからんぜよーーーー!!  仁が江戸時代にやって来て半年がた...
*---------------------------------------------------------------

[T5606] JIN-仁- 第6回 感想

『生きてこそ…』
*---------------------------------------------------------------

[T5608] JIN-仁- 第6話

江戸時代にはなかった「ペニシリン」を作り上げ、梅毒治療に一石を投じた仁(大沢たかお)。その神懸り的な医術は、江戸の町に次々と広まり、南方大名神という護符まで出回るほどの大評判となっていた。そんな噂を聞き入れてか、仁は医学館の奥医師との対面を申し込まれる...
*---------------------------------------------------------------

[T5610] 龍馬の誕生日&命日でありんす(JIN-仁-#6)

東芝「REGZA(レグザ)」CMソング、福山雅治「はつ恋」が12/16にリリース決定初回限定盤は、「リリー・フランキーデザインTシャツ&ドレスステッカー付」と「MUSIC CLIP&ドレスステッカー付き」の2種。『JIN-仁-』言うなればやり手のベンチャー企業 西洋医学所から江?...
*---------------------------------------------------------------

[T5611] JIN-仁- 第6回

ペニシリンの製造により、仁は江戸で大評判の医者になっていた。 そしてそんな仁に医
*---------------------------------------------------------------

[T5612] JIN仁6 ボクは死にましぇぇぇん!と来週緒方洪庵は叫ぶ?

神易占い術―10円玉うらない (実践講座) いわゆる荒唐無稽なタイムスリップ物なのに 何でこんなにリアルで感情移入してしまうのでしょう。 しかもこのドラマ 大河の口直しとしても癒されるしぃ。 まさしく 南方大明神! あの御札貼っとこうかあなと思う?...
*---------------------------------------------------------------

[T5614] JIN-仁- 第6話 「生きてこそ…」

あらすじ 幕末は、一人の脳外科医に委ねられた…。タイムスリップした脳外科医・仁が動乱の幕末を駆け巡る、超歴史スペクタクル&S...
*---------------------------------------------------------------

[T5617] 《JIN-仁ー》★06

「十八番、薬効あり」 歴史上、まだこの世に存在するはずの無い、ペニシリン。 でもこれは本当に許される行為だったのだろうか?
*---------------------------------------------------------------

[T5640] JIN-仁- 第6話 「生きてこそ…」

医学館の多紀(相島一之)から呼び出しを受ける仁(大沢たかお)。常々、漢方治療を本道とする医学館は、西洋医学を勝手に持ち込んだ新参者の西洋医学所の蘭方医を疎ましく思っていたのでした。佐藤さんは桜金造かと思った。
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/922-dc502f89
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |