「のだめカンタービレ番外編」↓の記事を書いたのは
KISS発売の2009年12月10日! 月日がたつのはほんとにはやい!なんと24巻発売ですよ~!!
--あれから1年。2人の仲は順調のよう

のだめは オペラ「椿姫」の舞台を見つめています。
その袖でヴィエラ先生の指揮を見つめる千秋・・。
どうやら千秋様の次の目標は
オペラの指揮のようですそんな時。峰クンからR☆Sで「オペラの演奏をする」と連絡が。
--やるっつ!!---ってことで千秋は
日本に帰ることになりましたよ~
のだめも後から凱旋帰国!!のはずだったんだけどね・・(ぷぷっつ)
黒木くんがターニャをつれて帰国したため注目がそれちゃった!?(あはははは)
峰君・真澄ちゃんほか懐かしい面々が~!!
これが楽しくないわけがないぃいい!!
のだめはまだ終ったわけじゃなかった!?ばんざーい!!(あははは)
では・・24巻感想いきます--

↓

↓に続きます
----------------------------------------------------
R☆Sオケ&千秋がオペラ「魔笛」に挑戦!!主役のパミーナ王女はあのブー子ちゃん(千秋元カノのライバル)
他メンバーのオーディションが始まりました!
市民オペはやっぱ本場のオペラとは違う・でも。
千秋様・・楽しそうです

峰クンは演出!真澄ちゃんは衣装係り。
2人も楽しそう?だよね(わははは)このにぎやかさは・・あのR☆Sを始めたときのよう・・。
やっぱりこの楽しさが・・のだめカンタービレって気がします。
どんな舞台を見せてくれるのか・・期待したいです!!

確かになにやら仲良しの千秋とブー子・・(笑)
のだめは2人が怪しいとジェラってますけど・・。
真澄ちゃんは「夜の女王役杏奈ちゃん」が怪しいと呪ってます(笑)
でも・・私も彼女に・
・ジェラシーです!!だってなんだか・・真澄ちゃんがへんなんだもん~!!

のだめはやっぱ蚊帳の外ですね~。
ピアノって思いもよらず孤独な楽器なんだな---。
後編コチラ♪
やっぱり日本だと、仕事というより学生のノリっぽくなりますね。
パリ編ではシリアスが多かった分、いまいちノレないとの意見もよく聞くけれど、そういう方々もこれならば!って感じですね。
>仲良しの千秋とブー子
そそそ。何もかもがのだめと被ってますよね。
意図的に笑いをとっているのがわかるから、心配はしないけどー、ジェラるのだめ、分かるなぁ(笑)
続きが楽しみです!